STTRK

2020年上半期楽曲10選

はじめましての方ははじめまして。

1月に無職になり、気付いたら一年の半分が終わってた瀬戸てるこです。

ダラダラしてると時間はどんどん過ぎ去っていきます。

なので、早速ですが上半期楽曲10選をやって行きたいと思います。

レギュレーションは...深く考えていません、これが俺の答えや。

 

川端ひまわり「RISE」

作詞/ZAQ 作編曲/ZAQ

1曲目はエイベックスがやってるラップにフォーカスしたVtuber企画「言霊少女プロジェクト」から、川端ひまわりさんのキャラソンです。

爽やかなChilltrapと可愛いエレクトロの間にエモいR&Bが生まれたみたいな感じのトラックですね。インストで聴くとナナシスのBGMにありそう。

自虐気味なAメロから決意のサビに向けて段々アガってくというリリック構成。サビ前の畳み掛ける様なラップがかっこいい。

個人的に、冒頭の「Listen up!」と、1Bからビルドアップに入る所の「Ya,Ya,Ya♪」の声の感じが超ツボです。

 

星街すいせい「NEXT COLOR PLANET」

作詞/星街すいせい 作編曲/酒井拓也

2曲目もVtuberから、ホロライブの星街すいせいさん3曲目のオリジナル曲「NEXT COLOR PLANET」です。

アイカツやプリパラみたいな女児アイドルアニメの文脈を感じ取れる歌詞、最高に好きです。コーラスの気持ちよさとか酒井拓也さんが作る4つ打ちアイドルソング特有のお洒落感とか、あとシンプルに歌い方と声質も好き。もう全部好きです。

面白いなと思ったのは2番のサビ。音数が減ってサビ自体がビルドアップになっている所ですね。kawaii Future Bassっぽいコードにフィルとクラップも足されて「作りがアニリミすぎる、作曲者はオタクだろ!!!」と笑ってしまいました。サビ終わりのサックスのソロになる所でフェイクドロップ(ドロップの一拍目を外す奴)っぽい仕掛けがあったり、本当におもしろいです。

▼サビをビルドにしててフェイクドロップもある参考アニリミ(1分48秒辺りから)▼

 Mashumairesh!!「エールアンドレスポンス」

 作曲/ヨシダタクミ 編曲/中島生也

 3曲目は冬アニメから「SHOW BY ROCK!! ましゅまいれっしゅ!!」の挿入歌です。EDの「キミのラプソディー」とどっちにするか本当に迷いました。

キミのラプソディー程のフックは無いんですが、デカい音で聞いた時こっちのが気持ちよさそうと思ったんですよね。「行こうoh...」のシンガロングが気持ちいいとかもそうだし、歌詞もその名の通り応援歌っぽい感じで、"浴びた時"を想定してこっちになりました。

「明日はいつだって ほら...」の部分のマシマヒメコの「ほ↑ら↓」って低まる所マジでめちゃくちゃ好き。

Machico 「ミラクルっと♥Link Ring!」

 作詞/eNu 作曲/大橋莉子 編曲/KOH

 4曲目も冬アニメから「ヒーリングっど♥プリキュア」のエンディング曲です。

初聴時、リードシンセが鳴り出した瞬間から横転しました。

女児アニメのエンディングが早回ししたKygoってだけでもうフックとして十分なのですが、ハモリの入れ方やサビの「ミラクルっとLink Ring!」の歌い方など、各所に耳心地良い部分があって本当に聴いてて楽しい。僕もこういう曲を聴きながら幼少期を過ごしたかった。

色々言ってますがプリキュアシリーズのアニメは全くの未履修でヒーリングっど♥プリキュアも一話しか見てません、入り口がわからないので有識者の方はおすすめの作品あったら教えて下さい。

Shin Sakiura feat. AAAMYYY「NIGHT RUNNING」

 作詞/AAAMYYY 作曲/Shin Sakiura

5曲目は春アニメから「BNA」のエンディング曲です。

音数は少なくギターのリフを軸に発展していくような感じで。気持ちいいながらも耳に優しい楽曲。名前の通りワークアウト時に聴きたい感じの曲です。運動しませんが。

日渡なずな(CV:長縄まりあ)Verというアレンジバージョンもあり、こっちはロックサウンドベースに壮大なストリングスが結構アツい感じ。

リトルウィッチアカデミア諸星すみれさんが大好きな自分としてBNAは絶対見たいんですけど、なかなかdアニメストアに入ってくれません。頼む。

 Mili「雨と体液と匂い」

 作編曲/Yamato Kasai a.k.a. HAMO

 6曲目。春アニメ「グレイプニル」のエンディング曲。

これも音数は少ないですね、ネットリしてて運動時には聴きたくないですが。

MiliはDeemoでしか知らず、アニタイ歌うのは知らなかったのでクレジット見てびっくりしましたね。結構気持ち悪い感じも行けるんですね。変態そばかすギャルの東山奈央さんが見れるのはグレイプニルだけ。

 鹿乃罪と罰

作詞:鹿乃、作曲:田中秀和 編曲:y0c1e

 7曲目は、3月に発売され滅茶苦茶話題になった鹿乃さんの例のアルバムから「罪と罰」です。このアルバムはかなりおもしろい作りになってて、全編田中秀和氏が作曲を担当し、田中秀和氏が呼んだアレンジャーがそれぞれ編曲をするというモンスターハウスみたいな盤になってます。

音像がすげぇ...時々後ろで鳴る「ポォ───・・・」っていうエコー音?が滅茶苦茶好き。

 煽るようなストリングスやピアノの弦みたいな音のベースが焦燥感を生み出してて滅茶苦茶かっこいい。のに、トイピアノの音みたいなのも入ってポップな所はポップに纒まってて凄い。

2Bではシンセのワブルベース、サビは生ベースでスラップ、Aメロと間奏はピアノと、これでもかとベースが入ってます。もはやベースミュージックと呼んで良いのでは?

上田麗奈「aquarium」

 作詞/唐沢美帆 作編曲/高橋諒

8曲目、上田麗奈さんが3月に出したアルバムから「aquarium」です。

このアルバムも良い曲がかなり多くて、知り合いのオタクが騒いでたのが昨日のように思い出されます。というか今年3月リリースの化け物揃いはなんだったんだ。

高橋諒さんはナナシスのさよならレイニーレイディやBehind moonを作曲された方で、確かになんとなく感じられる透明感とか通じる所がある...ような気がする。よく聞くとFoleyとかギターとか色んな音がうっすぅーく入ってて、本当に静かな所で浸かるように聴きたい曲。

Guiano feat.理芽「透過夏」

作編曲/Guiano

 9曲目はボカロPであるGuianoさんの曲ですね。

KAMITSUBAKI STUDIOという歌系Vtuberのレーベルがあり、ここに所属しているGuianoさんと歌系Vtuberの理芽さんがコラボをした曲。

Aviciiの「wake me up」ではないです。

元々トロピカル・ハウスってどことなくノスタルジーが感じられて凄く好きなんですが、ボカロ潮流の日本人がそれをやるとこんなエモくなるのかっていう...

1B(ビルドアップ前)の鼻歌とかはもろにAvicii意識してると思うんですけど、2番のGuianoさんが歌ってるところはフォークっぽい叙情感やamazarashiの影響を強く感じます。

スクエアになった折坂悠太さんっぽくて凄く好き(そうか?)

KARAKURI「Winning Day (Tom-i Remix)」

作詞/SATSUKI-UPDATE 作曲/SigN

 10曲目は悩んだ結果、敢えてレギュレーションを無視してSoundcloudからアニリミです。

Tokyo 7th シスターズというコンテンツのカリスマ双子ユニット「KARAKURI(CV:秋奈)」のキャラソンで、2016年に発売されました...が、このリミックスは先月出たので、見逃して欲しいです...

原曲の雰囲気を壊さないアレンジ、ドロップの前に劇中のセリフを入れるというオタクへの気遣い、あえてこのタイミングでこの曲をリミックスするセンス、全てに脱帽です。

ちなみにナナシスのライブでの秋奈さんはマジでおもしろかっこかわいいです。

 

総評

僕が4つ打ちやエレクトロ大好きなので、自然とそういうのが多めになってしまいました。下半期(というか今年の楽曲10選)の方も書くつもりなので、もし趣味が合った方はtwitterの方もフォローしてもらえると幸いです。

U-Cast.2のミックスを上げました。

 

プロフ欄に書いてはいるんですが一応。

僕は「UNDER Freaks」という、「A-POP」を軸にJ-POPや洋楽なんかも取り入れる「オールミックス」なオタククラブイベントに所属させて頂いてます。

例のアレの影響があり多くのクラブイベントが配信に切り替えていく流れに乗り6月の11日、私達も「私達なりの"在宅"でやっていこうじゃないか!」と強い気持ちで引きこもったのでした。ネット上ではありますが同じ空間を過ごしてくれた視聴者の方、マシュマロ&コメントくれた方、サポートしてくれたVJのつきさん、本当にありがとうございました。

早く会ってお礼の乾杯をしたい、負けずに頑張って行きましょう。

 

 

 

花譜「雛鳥」

 


歌唱/花譜

作詞 作・編曲/カンザキイオリ

 

2018年10月に突然姿を現したバーチャルシンガー花譜ちゃん。

「はじまりのうた」という事でチャンネル開設後一発目のお披露目動画から鼻歌として登場、以降もBGM代わりに何度か流れているのがこの「雛鳥」。一時活動休止を経てチャンネル開設からおよそ4ヶ月後、ようやくフルMVが投稿されました。

花譜ちゃんは知り合いのVのオタクから布教されてなんとなく存在は知ってたんですが、1stワンマンライブ「不可解」の映像がチャンネルに上がっておりなにかの拍子に見た瞬間から引き込まれました。本当にバケモンみたいなライブで無料で見れるので気になった方はそちらも是非。好きな曲はたくさんあるんですが...上で触れた「お披露目動画」とこの「雛鳥の予告動画」が少し繋がっていたり等、花譜ちゃんの世界観の"仕掛け"としてこの曲の存在感が大きいので、あえて雛鳥を紹介します。

 

花譜ちゃんは本当に感情表現が凄くて、泣くと喉がキュッとなるじゃないですか?あぁいう歌い方で、カンザキイオリさんのノスタルジックなピアノやどこか自嘲的なメロディーラインとがスクラムを組み、全力でぶん殴って来る感じです。

言葉でうまく説明できなくてすいません。聴いてくれれば一発でわかると思います。

とにかく歌を通しての表現力が桁違いで、本当に泣いてるかのように歌う。

息ができないような綺麗事も あなたのおかげで許せる気がした

など、カンザキイオリさんが書く詞も「よくも...よくもそんな歌詞書けたな!」と、心の中の女子高生の自分がLINEのひとことに設定しちゃうレベルでエモ。

僕も高校生の時分にはRADWIMPSを聴き前略プロフィールにその歌詞を書く系の人間でして、時期が過ぎた今そういった事をしたいとも思っていなかったのですが...このタッグの歌う詩はそういった感傷をまた思い出させてくれます。

僕がアイコンを真っ黒にして歌詞ツイートをし始めたらブロ解してください。

 以上、またね。

 

カテゴリ「レコメンド」について

レコメンドについて。ライナーノーツだと思ってましたが言いにくいしもっとマッチした言葉があったので後からこっそり差し替えました。

ここは僕が普段音楽を聴いている時の「気付き」を言語化して纏めたり、クレジット情報等含め色んな角度から音楽を楽しみたい、あわよくばそれをご紹介するような事が出来ればと考えて作られました。

A-POPのDJなのでアニタイや声優楽曲、Vtuberといったものがメインですが、サウンドクラウドの謎のアーティストなんかも取り上げることがあると思います。

 

楽曲の視聴リンクは基本的には『odesli』にて作成

apple musicの埋め込みだけで事足りる?そのうち差し替えるかもです。

 

ブログを始めました。

こんにちは、瀬戸てるこです。

普段はツイッターにいます。

時々長文でアウトプットしたくなります。

 

音楽を聴いたりdigったりしていく中での気付きや、DJとしてのログ取り、楽曲派のオタクっぽい批評など、音楽好きのオタクとしてアウトプットできればと思ってます。

のんびりコンテンツを増やしていきたいと思っていますので、よろしくお願いします。